Welcome to my blog

しばやんの日々

岸和田城周辺散策とだんじり祭り

久しぶりに岸和田に行ってきた。上の画像は大阪府史跡の岸和田城跡(岸和田市岸城(きしき)町9-1)。岸和田城は、秀吉の紀州攻めの拠点とするために急ごしらえで築城されたが、その後城主となった小出秀政が慶長二年(1597年)に五層の天守閣を建てている。しかしながら文政十年(1827年)に落雷のため焼失してしまい、以降再建されないまま、明治四年(1871年)に廃城とされ、まもなく破却されてしまった。現在の建物は昭和二十九年(1954...